こんにちは☆
豚インフルエンザが拡大している最近、
日本は感染者数が世界第4位?!
これからも拡大していくのではないかと言われてる中で、そんなに患者数が増えてるんだなぁと他人事ではないし気をつけないといけませんね。
うがい・手洗いこれは基本ですね◎◎
今日はインフルエンザとは違いますが。
季節の変わり目など体調管理をしていても、つい風邪を拗らせてしまった時の対処法をご紹介♪♪
まず、熱が出てしまった時はオデコを冷やす習慣があると思いますが、熱を下げるためには、血管が集まっている
◎脇の下◎
◎そけい部◎
を冷やすと効果的です。
熱が37℃だいでしたら、お風呂に入っても大丈夫です♪
まずお風呂に入る前に脱衣室は温めておくのが大切です♪
それは、お風呂からあがった時に身体が温度差を感じると風邪を振り返してしまうからです。
そして、
41度までの温度で10分間くらい入ります、
蒸気を浴びる事によって鼻づまりの軽減などに効果があります♪
そして、身体を温める事で安眠ができます♪
お風呂に入る事は体力を消耗するので、高熱の時は入らないようにゆっくり睡眠をとりましょう。
以上!!
風邪をひいてしまった時には、実行してみて下さい♪♪
今日も1日頑張りましょう(*^o^*)