DIY キッチン編
今回はリフォームしたキッチンを紹介します
はじめてこの家のキッチンに入ったときは料理なんか出来る状態では
なく悲惨な感じでした
まずキッチンのメインとなる流し台はホームセンターで売ってる一番安い
ブロックキッチン(5万くらいかな)をリメイクして取り付けています。
もちろんオール電化ではないです・・・
次に水回りのタイルをクリーム色をベースに張り、調味料の棚を取り付けました
最後に写真の手前にある食器棚と窓に格子を取り付けて・・・・・
まだまだやりたい所はたくさんあるんですけど疲れたので
違うところをやってます
気がむいたら・・・やりたいときに・・・少しだけ・・・DIY
このくらい適当のほうがやってて楽しいですよ
ちなみに今は天井にらくがきしてるところです。
またの機会に紹介します。
下の写真が直す前のキッチンです
関連記事