肌トラブルを予防し美しい肌、髪になるには...(洗う)というシンプルな事が一番大切になります。
現在、洗うものとして多くのことが私たちの生活に密着しています。
洗濯、歯磨き、シャンプー、食器洗いなど これらの全てにおいて使用されている「界面活性剤」についてお話させていただきます。
合成界面活性剤の登場により、私たちの生活はとても便利になり時間のゆとりがうまれました。
しかし、ご存知のとうり様々な問題もうまれました。
まず、肌トラブルによる影響です。
全ての界面活性剤にあてはまることではありませんが、代表的なものは硫酸系のものです。
今回はシャンプーにおきかえて話を進めたいと思います。
硫酸系のシャンプーは洗浄力が強すぎるため頭皮の脂分を取りすぎるため乾燥しフケ、かゆみ、抜け毛の原因になり頭皮だけでなく顔や身体の肌に影響をおよぼします。
表面の肌だけではありません。
浸透力が強く体内まで影響しアレルギーや体内組織の問題も起きています、これは自分自身だけではなくこれからの子供たちの世代まで影響をあたえる可能性があるとても重要な事です。
高価なものが悪い界面活性剤を使用していない保障はありません。
どのようなものが配合されているか理解して多少高価でも安全な界面活性剤の使用している商品をえらんでほしいと思います。
未来の自分自身と次世代の子供たちの為に、、、。
あらためて、lusterおすすめシャンプーのご紹介をブログでお伝えします

お楽しみに
